性病の種類を学ぶ-症状・感染・治療薬など-

性病の種類を学ぶ

性病の種類について

性病には数多くの種類があり、症状や治療法、感染経路がそれぞれ異なります。
性病の中でも最も感染者数が多いのがクラミジアです。次点で淋病、性器ヘルペスと続きます。
これらの種類の性病は、感染時に必ずしも症状が出るわけではありません。感染に気付いていない無自覚の感染者が性行為を繰り返す事こそが感染を拡大させる要因となっているのです。

症状の種類も様々です。尿道の痛みや違和感、膿の分泌があれば、クラミジアや淋病が疑われます。
性器に水ぶくれが生じるものは性器ヘルペス、硬いイボであれば尖圭コンジローマの可能性が高いでしょう。
また、女性でおりものの異常が強い場合には、カンジダやトリコモナスの発症も考えられます。

性病名 主な症状 潜伏期間
ヘルペス 水ぶくれ、赤いブツブツ、発熱、リンパ節の腫れ 2~10日ほど
クラミジア 尿道炎、性器から膿のような分泌物、おりものの増加、子宮内膜炎 1~3週間ほど
カンジダ 酒粕状、カッテージチーズ状のおりもの、性器からの悪臭、ヒリヒリとした痛み、かゆみ 自己感染する性病なので明確な潜伏期間は無し
尖圭コンジローマ 先の尖ったイボ、巨大化してカリフラワーのように変形したイボ 3週間~8カ月
トリコモナス 性器の腫れ、かゆみ、泡状で悪臭の強いおりもの 3~10日ほど
淋病 排尿痛、腫れ、尿道から膿のような分泌物 2~7日ほど
ケジラミ 陰毛周辺の激しいかゆみ 1~2カ月ほど
梅毒 全身に現れる赤い発疹、発熱、リンパ節の腫れ 3週間ほど
HIV(エイズ) 長く続く高熱、他の感染症への日和見感染 数年~十数年(発熱などの初期症状は2~6週間で出現)
性器伝染性軟属腫(ミズイボ) 1mm~5mm程度の大きさの光沢のあるイボが性器周辺に広く見られる 2週間~6カ月
軟性下かん 亀頭、大小陰唇の周りにコブが発生し、潰れると強い痛みを伴う 2日~1週間

これらの性病の感染者数は、いくつかは減少傾向にあるものの、逆に近年患者数が増えている病気もあり、根絶には至っていません。 大切なのは、私たち一人ひとりが性病についての正しい知識を持ち、意識して対策を行う事です。
当サイトでは、性病の種類ごとに症状や感染経路、治療薬などの情報を集めています。

性交経験のある若者10人~15人に1人は性器クラミジア感染症に感染しているとの研究結果も出ています。

参考:身近なことです 性感染症~大切な人を感染させないためにあなたができること / 政府インターネットテレビ

ヘルペスってどんな種類の性病?

ヘルペスの特徴は、発症部位に生じる水ぶくれや潰瘍(かいよう)などの病変です。
初感染時には高熱やリンパ節の腫れを伴った重い症状が現れる事もあり、早急な治療が必要になります。
また、完治する事が無いという厄介な特徴を持っており、一度発症すると何度も再発を繰り返します。

性器に感染する性器ヘルペスと、口元に感染する口唇ヘルペスがありますが、いずれも病原体は『ヘルペスウイルス』です。 オーラルセックスによって、口唇から性器、性器から口唇へと感染する事もあります。

この種類の性病に見られる症状

ヘルペスについて詳しく

ヘルペスの薬

ヘルペスの薬は抗ウイルス薬と呼ばれるものです。ヘルペスウイルスの増殖を抑える働きがあります。
抗ウイルス薬は、飲み始めるのが早ければ早いほど効果が高いため、ヘルペス治療においては早期の治療が何よりも大切になります。
ヘルペスが発症した際の治療薬としてだけでなく、毎日薬を服用する事で再発の予防を行う事もできます。

ヘルペスの薬

クラミジアってどんな種類の性病?

クラミジアは、世界で最も感染者数の多い性病です。 男性が感染すると尿道炎が引き起こされ、尿道の違和感や膿が分泌されます。女性が感染した場合では、おりものの異変や不正出血などの症状が見られます。

感染したら必ずしも自覚症状が現れるわけではなく、感染者のうち男性で50%、女性で75%の人は無症状です。

この種類の性病に見られる症状

クラミジアについて詳しく

クラミジアの薬

クラミジアの薬は、細菌を殺菌する抗生物質です。 クラミジア治療において、第一選択薬とされている「ジスロマック」では、1度服用するだけでクラミジアを治す事ができます。
注意が必要なのは、クラミジアの病原菌は、薬に対する耐性を持っている事があるという点です。 ジスロマックで効果が見られなかった場合には、違う種類の抗生物質に切り替える必要があります。

クラミジアの薬

カンジダってどんな種類の性病?

カンジダは、性行為による他人との接触ではなく、主に体調不良によって引き起こされる疾患です。 膣カンジダとも呼ばれており、患者のほとんどは女性です。妊娠によるホルモンバランスの変化や、抗生物質を使用した事による免疫力の低下によって引き起こされる事もあります。

主な自覚症状は性器の痒みや多量のおりものです。特に性器のかゆみは激しい事も多く、無意識に掻いてしまうことで症状はさらに悪化します。

この種類の性病に見られる症状

カンジダについて詳しく

カンジダの薬

カンジダの薬は真菌(カビ)に対して効果のある抗真菌薬と呼ばれるものです。 症状が軽度な場合はクリーム薬のみで治療が可能ですが、症状が重い場合には膣錠の併用が必要になります。 また、飲み薬タイプの薬もあり、陰部に薬を塗るのが不快だと感じる人に向いています。

カンジダの薬

尖圭コンジローマってどんな種類の性病?

尖圭コンジローマの特徴は、性器周辺に出現する先の尖った硬いイボの病変です。 イボに痛みや痒みはありませんが、少しずつ大きくなっていき、最終的にはカリフラワーやトサカのような奇妙な形に変改します。
性病の種類の中でも最も特徴的外見を持ちますが、肛門内や膣内に病変が現れる事もあり、痛みが無いため発見が遅れてしまう場合もあります。

この種類の性病に見られる症状

尖圭コンジローマついて詳しく

尖圭コンジローマの薬

尖圭コンジローマは、ベセルナクリーム(またはそのジェネリック)が唯一の治療薬です。 患部に塗布する事で、手術を行わずにイボを消失させる事ができます。
発症初期の小さいイボであれば、1~2週間ほどで完全に治療する事が可能です。
また、ベセルナクリームで治療を行った場合には、コンジローマの再発予防効果も得られます。

尖圭コンジローマの薬

トリコモナスってどんな種類の性病?

トリコモナスは特に女性に多い性病です。おりものの異常や性器周辺のかゆみや違和感などの自覚症状が現れます。
男性では無症状である事がほとんですが、まれに尿道に炎症を起こす事があります。
他の性病に比べて感染者の年齢層の幅が広く、中高年や幼児にもしばしば感染が見られるのが特徴です。
これにはトリコモナスの感染経路が性行為だけではないことや、感染はしているのに自覚症状の出ていない"無自覚の感染者の存在"が関係しています。

この種類の性病に見られる症状

トリコモナスについて詳しく

淋病ってどんな種類の性病?

淋病はクラミジアに次いで感染者数が多く、非常にポピュラーな性病です。
男性では尿道炎、女性では子宮頸管炎または尿道炎を引き起こします。
悪化した場合では、不妊症のリスクとなる精巣上体炎や卵管炎などの重篤な疾患を引き起こす事もあります。
比較的男性の方が発症しやすく、女性は感染しても無症状である場合がほとんどです。

この種類の性病に見られる症状

淋病について詳しく

性病の薬

ヘルペスメニュー

クラミジアメニュー

トップに戻る